代沢4丁目西町会 会員各位
拝啓 盛夏の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃より町会の運営にご理解、ご支援を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、毎年恒例の北澤八幡神社、2025年度の例大祭が、来る9月6日(土)7日(日)に開催されます。コロナも落ち着き、昨年から通常開催に戻っておりますが、本年も例年通り、元気で賑やかに行いたいと思っております。
本年は、大人神輿と子供神輿は例年通り、6日の宵宮には町内を巡行します。7日の本宮には、暑さ対策のため、先に全睦会の子供神輿が、続いて大人神輿が順番に北沢八幡神社に宮入をし、宮出し後は大人神輿のみ町内巡行を行います。7日の子供神輿の町内巡行はありません。詳細は、別ページの『お祭りに参加しよう』をご覧ください。
つきましては、本年もお祭りへの寄附金(奉納金)を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。春の総会でも睦会より説明がございましたが、例年、芝信用金庫代沢支店をお借りして設営しております代四睦会の神酒所について、これまで長年格安でお願いしていた方に、お神輿を格納する足場・屋根の設営をお願いできなくなってしまいました。そこで急遽、巨大テントを購入し神酒所に使用することになり、これに80万円程の費用がかかりました。春から睦会会員に寄付を募り、何とか半分ほど集まりましたが、まだ不足している状況です。例年の寄附金に加えて、このテント代の一部につきましても、町会の皆様方のご支援・ご芳志を賜りたくお願い申し上げる次第です。諸物価高騰の折、大変恐縮ではございますが、何卒、よろしくお願いいたします。
小さな町会・睦会で財政的にも大変ですが、北澤八幡のお祭りは、子や孫たちに残してあげたい伝統文化であり、そして皆さんのものです。お祭りが続きますよう、何卒、ご協力を賜りたくお願い申し上げます。
記
9月6日(土) 宵宮
子供神輿14時~町内巡行(16時終了)
大人神輿17時~町内巡行(20時終了)
9月7日(日) 本宮
大人神輿11時30分~宮入・宮出し~町内巡行(20時半終了)
子供神輿11時20分~宮入・宮出し(13時頃終了予定)
神酒所(代四睦会本部): 芝信用金庫 代沢支店 駐車場 (代沢4-41-6)
奉納金・寄付金 : 祭の当日に神酒所までお持ちください (事前奉納は睦会まで)
尚、ご協賛をいただいた個人・商店・企業は神酒所にご芳名を披露いたします。
【お問い合わせ】
睦会: 月村直樹 /林美津夫
町会: 宮下 良
代沢4丁目西町会 会長 宮下 良
北澤八幡神社 総代 谷口裕明
代沢四丁目睦会 会長 月村直樹
コメント